未来へ羽ばたけ♪

未来に羽ばたく金のタマゴ
わが家のミライ☆モンスターまーくん4歳
クッキー作りに挑戦します!(^^)!

☆バターを泡立て器でよく練り混ぜ、クリーム状になったら
グラニュー糖、塩を加え、ふわっと白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
P1230174.JPG

卵も上手に割れました^^
P1230176.JPG

1個目つぶれたのは見なかったことに(/ω\)
P1230179.JPG

☆卵黄を加えて手早く混ぜ、薄力粉を1カ所に固まらないように加える。
P1230169.JPG

☆ゴムべらでさっくりと切るようによく混ぜ合わせ
 粉っぽさが完全になくなり、全体がしっとりとしたらOK。
☆手でひとつにまとめ、生地をラップで包んで四角く形を整え
 冷蔵庫に入れ、30分以上おいてなじませる。

[次項有]パティシエが飽きたので翌日、パジャマ姿です^^;
☆ラップを2枚用意し、生地をその間にはさむ。
めん棒をのせ、厚さ4~5mmになったら表面のラップをはずす。
P1240281.JPG

☆型抜きしてオーブン用シートに乗せる。
P1240290.JPG

大物ですね、ジュースを飲む余裕もあります(笑)
P1240291.JPG

数字に興味があるお年頃、クッキーも数字ですよ^^
P1240295.JPG

ここまでで、ばーばはバドミントンへ
帰って来ると丸いクッキーが置かれていました^^
数字はみんな持って帰ったのね~
バターの風味豊かな、サクサク美味しいクッキーでした(´ω`*)
P1250376.JPG

[次項有]ここで終わらないのがミライ☆モンスター
お家に帰ってから色を付けてアイシングクッキーにしたそうです♪
14y.jpg

16y.jpg

将来はパティシエかな!?
お店を出したら皆さん買いに行ってくださいね~(^O^)/

今日のクーちゃん1月28日
18y.jpg

この記事へのコメント

2021年01月28日 21:36
子供さんはそれだけで才能無限大ですね!色んなことに興味を持ってもらいたいです^^
2021年01月28日 23:49
小さい頃から料理を手伝わせるって良い事だと思います
おいらも父が反対してたけど、祖父や母親と一緒に料理してたおかげ?で、台所に立つ抵抗感が無いです
2021年01月29日 00:06
楽しそうに作ってますね〜♪
2021年01月29日 00:59
まーくん目指せパティシエ(^▽^;)
美味しそうに出来たね。
2021年01月29日 01:44
こんにちは。
「ミライ☆モンスターまーくん4歳」ナイスな文字列です。
クッキー作りに挑戦は、ヒヤヒヤドキドキですが、共同作業は楽しそうです!!
「ジュースを飲む余裕」(爆)手慣れた感じで、すでにプロの領域かな?
アイシングクッキー、売り物みたい!!お店・・・長生きしたいですね。
今日のクーちゃん・・・
今日は難しい。クッキーモンスター、小生も青ざめています!?(=^・ェ・^=)
2021年01月29日 02:00
世界に名を連ねるパティシエの誕生ですね☆
きっと数年後にこの写真をメディアが欲しがるので大事に保管しておきましょう。
レインボーの「7」がとってもかわいい~
うちの甥っ子もお菓子作りにハマった時期ありましたが、
最近では手伝おうともしてきません(笑)
出店されたらもちろん車を飛ばして買いに行きます(^^♪
2021年01月29日 04:10
大変ご無沙汰しております。
ずっと放置していたブログ、再開に気づいて読んで頂きありがとうございます。
raomelonさん、お忙しいのでコメント控えてましたが、まー君のパティシエ姿が可愛くて。ママがパティシエさんだと、こんな上手にクッキー教えてあげられるんですね〜♡。素敵なお嬢さんですね!
2021年01月29日 04:11
何でも興味を持って欲しいですね。
2021年01月29日 06:04
すごい!まーくん上手(*'▽'*)本当にパティシエになれそう^ ^
2021年01月29日 06:08
仕上げが見事だぁ
将来楽しみですねー^^
2021年01月29日 06:46
すげ~!クッキー作れちゃうんだ^^
2021年01月29日 07:05
まーくん、実は大人だったり?凄い出来栄えです。
2021年01月29日 07:06
えぇ、まーくんはもうクッキーを焼いて
アイシングまで出来るんですか(°_°)
とっても美味しそうでキラキラ綺麗なクッキー♪( ´▽`)
世界的に有名なパティシエになれそう( ^ω^ )
2021年01月29日 07:13
自分で作ったクッキーのお味は
きっと美味しかったに違いないです^^
めん棒使ってる姿なんて本当に一人前!!
2021年01月29日 07:33
一緒にお菓子作り楽しいですねw(^^
ミライ★モンスターからオファーが来るかもですよw
カラフルな数字のクッキーができましたね♪
2021年01月29日 08:28
ミライ☆モンスター、私もたまに視ます(^^)
クー家の“ミラモン”はパティシエを目指す(?)
まーくんですね♪
クリームの泡立てや生地伸ばしなど、
お母さん譲りの手つきの良さに大きな可能性を感じます。
タマゴ割りの一個目はご愛敬?(*´艸`*)
きれいに型抜きされ、カラフルなアイシングも施された
数字クッキーがカワイイ☆
7が7色のレインボーとは凝っているなぁ。。。(・∀・)
私は数字を見るとついつい電車の形式を
連想しちゃうけど・・・(^^;ゞ
「ボクはクッキーモンスター」の被り物クーちゃん、
オチがウマいっ(≧∇≦)
2021年01月29日 09:39
未来のパティシエ!
食べるのがもったいなくらい
上手に出来ましたねえ~(#^.^#)
2021年01月29日 10:48
まーくん上手に作れましたね〜♪
数字のクッキー食べるのもったいない
くらい綺麗に出来てますね^^
作業を翌日に持ち越しなんて
余裕があって大物になる予感〜^m^
ミライモンスターをお空から
クッキーモンスターが見守ってる(*^-^*)
2021年01月29日 10:54
楽しそうに料理していますね!
食べるのがもったいない感じですね(^^)
2021年01月29日 12:19
わ~っ!つやつやですごくきれいな仕上がり(#^^#)
七色の「7」が素晴らしい♪
時間がかかる作業は「飽き」が敵ですよね^^;
数字に興味があるのも頼もしい。
将来は科学者かパティシエか?! 
いずれにしても楽しみですね^^
2021年01月29日 12:54
素晴らしい出来栄えですね~!
興味を持って取り組んでるのがちゃんと見えます。
ほんと、将来が楽しみですね!!(^-^)v
2021年01月29日 16:38
まーくん、楽しそうに、でも集中してますね。
将来が楽しみです。
2021年01月29日 17:20
一生懸命にケーキつくり
お孫さんの成長がよく分かるでしょうんね
2021年01月29日 18:47
まー君のおてて ふっくらとして めんこいね。
この一生懸命なまなざし 子供の可能性引き延ばしててさすがです。
2021年01月29日 19:12
めちゃめちゃお上手!売ってるみたいなクオリティですね!未来はパティシエ夢ではないかも?
2021年01月29日 22:03
上手~!上手~!
流石パティシェのママと作ったアイシングクッキー
2021年01月29日 22:16
見事な出来ばえですね。
2021年01月29日 22:16
楽しそうにやってますね~。
…と思ったら、パティシエ飽きたとな。゚(゚>∀<゚)σ゚。カワイイ
パティシエの気まぐれクッキー、って
ところでしょうか。是非とも私が
生きているうちに、開店して下さいね。
あ、できればネット通販もw
2021年01月30日 14:40
あらま(*´▽`*)まーくん
ついこの間生まれたと思ったら
もうクッキー作るほどに?
真剣そうなお顔、超可愛いです!!
2021年01月30日 19:59
アイシングクッキー上手く出来上がりましたね♪
色使いのセンスも良いじゃないですか^^
2021年01月31日 08:47
巣篭り需要。
お料理活動は子どもの教育効果が大きいです。
たくさん失敗させてあげてください。
失敗から成功が生まれる貴重な体験です。