リリーツリー♪
暦の上では冬に入りましたが
日中は汗ばむような陽気の大阪です
散歩道の柿の実も色づき、葉っぱも柿色^^

サンシュユの赤い実が夕陽にキラキラ

クー家のクランベリーも、いい色になってきました

11月10日(土)~11日(日)地域の公民館で秋の文化展が開催されます
所属アレンジメントサークルも出展
花屋を7軒梯子、一日がかりで花を調達(^^;

ピンクのユリが1本864円(花は5輪)高いですよね~
ちょっとしたランチが食べれるお値段です

黄緑色のミニバラは、可愛らしいアクセントに


「リリーツリー」が完成しました

簡単そうに見えてバランスが難しく時間がかかりました
金曜日、搬入が終わりホッと一息
会場が暑かったので、ユリが全部開いたらどうなるか
見たいような見たくないような・・・(^▽^;)
土曜日、紅葉狩りに行くのでコメント欄はお休みします
いつもご訪問、コメントありがとうございます(*´ω`)
日中は汗ばむような陽気の大阪です
散歩道の柿の実も色づき、葉っぱも柿色^^
サンシュユの赤い実が夕陽にキラキラ
クー家のクランベリーも、いい色になってきました
11月10日(土)~11日(日)地域の公民館で秋の文化展が開催されます
所属アレンジメントサークルも出展
花屋を7軒梯子、一日がかりで花を調達(^^;
ピンクのユリが1本864円(花は5輪)高いですよね~
ちょっとしたランチが食べれるお値段です
黄緑色のミニバラは、可愛らしいアクセントに
「リリーツリー」が完成しました
簡単そうに見えてバランスが難しく時間がかかりました
金曜日、搬入が終わりホッと一息
会場が暑かったので、ユリが全部開いたらどうなるか
見たいような見たくないような・・・(^▽^;)
土曜日、紅葉狩りに行くのでコメント欄はお休みします
いつもご訪問、コメントありがとうございます(*´ω`)